グリーンがとてもキュートな蛙の置物です。
サイズもコンパクトで表情がとても愛くるしく、置いておくだけで癒されます。
※蛙はとても縁起の良い動物です。
『かえる』という言葉には沢山の意味が含まれています。
『無事かえる』『お金がかえる』『若がえる』等々。
また蛙が2匹で『ニコニコかえる』。
6匹で『むかえる』と言い、お客様を迎えると言う意味や幸せを迎えるという意味を含んでいます。玄関先に飾ると幸福を迎えてくれます。
とても縁起が良いのでプレゼントにも最適です。
かえるは、古代より長命、魔除けや、月の神として
世界中で親しまれてきました。
わが国でも江戸時代には火災や火傷を防ぐお守りと
されてきましたが、最近では「無事かえる」という語呂合わせで交通安全や
旅の安全のお守りとして喜ばれています。
旅先や外出先の安全を願って、玄関などに飾っていただければ
安心してお出かけになれます。
■交通安全 ■招福
■魔除け ■旅行安全
■火傷防止 ■火の用心
■厄除け ■飛躍

- 高さ6cm

- 陶幸窯

- 磁器
